東部エリア
東部エリアは日光街道沿いを中心に発展してきました。この地域には、関東神楽の源流とも言われる鷲宮催馬楽神楽や埼玉古墳群、万葉歌碑があり、歴史を感じることのできる地域です。加須には東部エリアを代表するサトエ記念21世紀美術館があり、春日部では街かどの彫刻やシャッターアートを見ることができます。また、羽生周辺には武州藍染の体験ができる施設もあります。
カフェギャラリー 樋ノ上素朴な内装と野菜中心のお膳
岸本家住宅主屋古民家で芸術を楽しむ
ゆめみ野彫刻探訪ゆめみ野地区一帯に作品を展示
彫刻のある街づくり(全21体)代表的な21体をはじめ様々な彫刻を展示
日光道中粕壁宿シャッターアート春日部駅東口地区に点在する30か所のシャッターアート
Café「音と友に」カフェが月に2回、コンサート会場に変身
翠玉堂イベントもこなす、レトロなパン屋さん
足袋蔵ギャラリー門絵画・手芸作品などの企画展、コンサートも開催
高澤記念館染色・陶芸・金工・組紐などを体験できる
楽の蔵山形県鶴岡市の文庫蔵を移築した重厚な建物が特徴
ギャラリー野と花加須近郊の作家を中心に企画展を開催
ほくさい美術館此木三紅大氏の作品をメインに地元ゆかりの作品を展示
サトエ記念21世紀美術館日本庭園と彫刻と絵画の美術館